経歴
今までお世話になったお仕事先です
(株)ユージン(代理店)東急不動産PR誌『こすもす』エディトリアルデザイン、東レ「トレセラム 」リ-フレット、不動産パンフレット。
(有)遊メーカー(デザイン事務所)『栄養と料理』レイアウト『百万人の福音』レイアウト、ロゴデザイン、INAX「グンペキ」カタログ、新星出版社、
フリーランス『なごみ』レイアウト:株式会社淡交社・14年間担当)、株式会社くもん出版 装丁、いのちのことば社 装丁(株)ナツメ社、株式会社アイアールエス、 一橋学大学経済研究所、 (株)世界文化社『ミス家庭画報』レイアウト、株式会社鯨社吼、株式会社鈴木工務店会社案内PR誌、『栄養と料理』、株式会社ランナーズ、千趣会、ミミー電子、医歯薬出版株式会社、 ダイヤモンド・フリードマン社、教文館、玉川大学出版部、株式会社ウイズワークス『月刊総務』レイアウト18年間:株式会社月刊総務、『季刊ミニストリー』デザイン10年間:キリスト新聞社、株式会社 新教出版社、音楽之友社、岩崎書店、徳間書店、教育出版社、株式会社月刊総務、株式会社金子書房、アルテスパブリッシング、あさ出版株式会社、 正すの実、あめんどう、有限会社BORIS、株式会社ダイヤモンド社
たくさんのお仕事ありがとうございます
2020〜2023年5月まで一般社団法人日本図書設計家協会理事・事務局長
https://www.facebook.com/masaru.yoshibayashi
僕の近況はぜひフェースブックで確認ください
よろしくお願いいたします


「日本児童出版美術家連盟創立60周年記念号WHO’S WHO」
のデザインを担当しました
日本児童出版美術家連盟さんは大変歴史がある素晴らしい会で、物故会員には安野光雅さん、太田大八さん、いわさきちひろさん、赤羽末吉さん、東君平さん、深澤邦朗さん、山脇百合子さん、いわむらかずおさん、そして今回表紙のイラストの和歌山静子さんなどなど、素晴らしいクリエイターのみなさんが参加されていていました。今も素晴らしいクリエイターさんが在籍されております。感謝なことにその装丁デザイン・レイアウト・作家さんおフォーマットを担当させていただきました。編集長の山本さん、副編集長のつしまさん、そして事業部のみなさんお疲れ様でした。
たいへん楽しい時間を共有させていただきました。
表紙・中面・絵:和歌山静子さん
装丁・レイアウト・作家さんフォーマットデザイン:𠮷林優
そして3月11日は総会後の懇親会にも参加させていただきました。楽しくって食べ過ぎ飲みすぎました(笑)

2025年始まりました
本年もよろしくお願いいたします
今年もいろんなことあると思いますが
良いことも大変なことも
あります
でもでも乗り越えて
楽しいんでいきましょう

𠮷林優のホームページにようこそ!
いやはや忙しい毎日が続いております
という理由で遅くなりましたが
先日デザインさせていただきました「終活さんぽ」
イラストは友人の山本祐司さんですB3サイズです
10月18日更新(毎月更新予定)


𠮷林優のホームページにようこそ!
いやはや忙しい毎日が続いております
という理由で遅くなりましたが
先日デザインさせていただきました「終活さんぽ」
イラストは友人の山本祐司さんですB3サイズです
10月18日更新(毎月更新予定)

ご挨拶
𠮷林優のホームページにようこそ!
暑いんで、食欲がなくなりますね、困ったものです
最近やったことは オープンマイクという10分間ひとりパフォーマンスに参加しました。僕はサックスでスタンダードのi'll close yor eyes、ヤードバード、イパネマの娘を演奏しました。参加者はいろいろで大工さんがハッピを着てボブ・ディランをギター奏でて歌う、三人の主婦のウクレレでマリーゴールド、ピアノ弾きがたり、クラシックギター、アコーディオンなどなど、みなさんステキでした。なかなか新しくって面白い企画に参加したものです。人生やったものガチと思うので。もちろん人に喜ばれることをね! 右の写真は最近デザインした自費出版本、川崎にあるスーパーの会長さんのユニークな自伝です。先日お疲れさんパーティをしてくださいました。美味しいものいただきました感謝
¶8月5日更新(毎月更新予定)

𠮷林優のホームページにようこそ!
暑い暑い夏がやってきました。ちょっと前、多分風邪ひいて。寝込んでおりました。次のお相手は猛暑です。駅前のドトールコーヒーで見た風景をネタにしてみました(笑) 人ごとではありませんね
¶7月23日更新(毎月更新予定)

𠮷林優のホームページにようこそ!
もう6月です。もう半年月日が経つのは早いもんです。先日友人と相模大野にあるグリーンホールで伊勢正三さんとイルカさんのジョイントコンサート「なごり雪50周年スペシャルコンサート」行ってきました
イルカ(73歳)、伊勢正三(72歳)に元気なお二人の先輩にたくさんの元気をいただきました。
6月9日更新(毎月更新予定)

𠮷林優のホームページにようこそ!
星野富弘さんがご逝去されました。残念です。以前から今年
101歳になる父の施設に星野さんのカレンダーを送っておりました
父はこのカレンダーにある星野さんの詩に何度も励まされたようです
この本は以前、本文から表紙までデザインさせていただいたものです
https://news.yahoo.co.jp/articles/2dd8169b1027c7a3822c13056ab2edb388e3f70c
5月1日更新(毎月更新予定)
ご挨拶

𠮷林優のホームページにようこそ!
あっというまの四月
桜の咲きが咲き、あっという間に季節が変わっていくのですね。
裏の公園は多くの人が行き交う場所、桜の花を見上げる
お顔がみんな明るく、みなさん春を待ち侘びてたことを
思い出すのですね、ほんと色々なことが
人生には起こるんです
そんな、ささやかなこの人生を
楽しみましょう 2024/04/08
もう三月ですね。
なかなか、料理の腕前が上がっております。料理ってのは、ある時期、これとこれを組み合わせると
美味しくなるのでは」と予想ができ始めますね
こういうのはデザインや音楽も同じなんではと思うのです。今日はチリコンカン作りました
2024年3月4日
(毎月更新予定)
3月になってしまい、ちょっと焦りますね 先日のイラストはこんな感じですすみました、先日入稿しました。「なにわ忠臣蔵伝説」乗峯栄一著 電子書籍とpodになります。詳細はまた今度
